新着情報

台風7号により被災された中小企業者等に対する支援措置について2023年08月16日


京都府では、台風7号により、風水害等の被害を受けた中小企業者や農林漁業者等の被害対策などの相談に対応するため、関係機関等と連携し、「相談窓口」を本日から開設します。また、福知山市、舞鶴市、綾部市で被害を受けた中小企業者等は「災害対応緊急資金」の利用が可能です。

災害対応緊急資金の適用について

<災害対策緊急資金概要>

融資対象者

災害救助法適用地域(福知山市、舞鶴市、綾部市)で被害を受けた中小企業者等

融資要件

り災(被災)証明書を有する者、又は、市町村長からセーフティネット保証

4号の認定を受けた者

融資期間等

運転資金・設備資金10年以内(必要に応じ、2年以内の据置可)

融資限度額

有担保2億円、無担保8,000万円

(セーフティネット保証4号を利用する場合、普通保証とは別枠での利用可能)

融資利率

年0.9% (固定金利)

保証料率

通常の保証料率から最大0.3%引下げ

(セーフティネット保証4号を利用する場合、0.9%(一律))

相談窓口

中丹広域振興局 農林商工部 農商工連携・推進課 0773-62-2506

舞鶴商工会議所 中小企業相談所        0773-62-4600

 

 

ページトップ